パフューマリー通信 Vol.43

2025年9月新月。夜が長くなってきました。暑さから解放された空気は軽くなり、ここ半月ほどで香りから受け取る音色や印象も変わってきました。夏の間封印していた香りが恋しくなる季節。

今日のパフューマリー通信はオーダーメイド香水について。PARFUM pourvous は仏語で「あなたのための香水」。自然香水は香りの花束のよう。自然界に存在するそれぞれの香りを少しずつ摘みながら、あなただけの香りのブーケをつくりあげます。

PARFUM pourvous

香りの会話

オーダーメイド香水ではお話をしながら、一緒に香りを聞いていきます。会話を通して現れてくるキーワードやイメージを紐解くように、初めにひとつひとつの香りへとほどいていきます。解きほぐしていく過程で、個々の香りを聞き、それぞれが意味するものをそっと受け取る。調香はいくつものシークレットメッセージを託していくように、香りを重ねているのかもしれません。

香りのヒアリングとテスティングは1時間~1時間半ほど。嗅覚疲れしないように時折休憩を挟みながら、通常10~20種類以上の香りを聞いていきます。

香りの手紙

香りの会話のあと、数日間掛けて香りのサンプルを調香します。調香したての香りは香りが浅く、少し寝かせることで、本当の香りの姿が浮かび上がってきます。またヒアリングの際には使用しなかった香料も忍ばせることもしばしば。会話の余韻に浸りながら、ひとりアトリエで試作を調香する時間も幸せなひとときです。

香りのサンプルは1~3種類ほど制作し、手紙と一緒に郵送でお届けします。香りのサンプルへの感想や気付いた点、要望などをいただき、必要があれば再調香していきます。サンプルの調香や確認は約3週間~、再調香がある場合は1,2ヶ月以上かかることもあります。

香水の制作

香りのサンプルを確認いただいてから、香水の制作に入ります。香料を調香してしばらく熟成させ、希釈用のアルコール基材を加えて更に数週間寝かせます。濾過をして、品質管理試験を行ってから、包装します。香水の制作は薬機法下で認可を受けたパフューマリー(香水製造所)内で行います。制作には通常1ヶ月半~2ヶ月ほど。原料の取寄せが必要の場合はそれ以上かかることもあります。

ご納品

季節がひとつ巡る頃、香水が仕上がります。香水のお渡しはアトリエに再訪いただくか、発送することもできます。香りからのメッセージを添えて、香水をお渡ししています。香りの探求を通して、ご自身の内なる世界を香りで彩るオーダーメイド香水。香りの旅立ちを見届けることはちょっぴり緊張し、寂しくもありますが、香りの花束をお渡しする歓びの瞬間です。

最近ご納品したオーダーメイド香水はローズ=ハーバルの自然香水。トップノートはスウィートオレンジ・ライム・グレープフルーツの控えめなシトラスで、ベースにオポポナックスや柔らかなウッディノートを忍ばせています。内なる確かな存在や静かな情熱が湧き出でる泉のように澄んだ香り。優しさの中に芯があります。

オーダーメイド香水はいつでも承っています。ご質問やお問い合わせはEメールにご連絡ください。

BLISS 茂谷あすか